レタックス知ってます?


はじめに

冠婚葬祭の伝達といえば、電報が一般的ですが、日本郵政公社(郵便局)が、取り扱っている「レタックス」という、選択肢もあります。

電報と比べ次のような特長があります。

  1. 料金体系が、文字数ではなく、用紙いっぱいに書いても変わらない。
  2. 発信内容は、FAXで配達局に送られ、専用用紙に印刷され、指定した台紙に入れて届けられるので、電報より綺麗で、イラストを入れることもできる。
  3. 郵便為替、現金を同時に届けることができる。

弱点としては、次の点があります。

  1. 郵便局に行く必要がある。
  2. 用紙のフォーマットが決まっていて、用紙を貰ってくるか、PDFの用紙をダウンロードして印刷するか、自分で正確に作成する必要がある。

書いたものがそのまま届き、現金まで送れるのは、結構魅力的です。でも、PDF用紙は、必要事項は入力できるのですが、本文を印刷することができず、悪筆な私としては、できれば本文も一緒に、プリンターで印刷したいですね。


という訳で...

Adobe Illustratorで、正確な用紙を作成し、本文も書けるようにしました。

折角作ったので、Illustrator Fileを公開します。私は、Illustrator9を使っていますが、人気のあるIllustrator 5のファイルフォーマットにしましたから、Illustrator使いの方は、ご自由にお使いください。

ここからDownloadしてください。


Copyright (c) 2003