ColorChart


ColorChartとは

色見本を作成するPostscript Programです。CMYK, HSB, RGBと色座標系の違う、3種類があります。プリンターの色合わせや試験、更に一旦出力したものを、スキャナーで読むことにより入出力の校正などに、使用することが出来ます。

同系色を1つのチャートにし、1 pageに2色相ずつ描きます。色の変化が少なく実用的でない領域を、 出力しないとチャートが三角形になるため、 空いてしまった場所にもう一色相を詰めて紙を節約してあります :)

標準では、30色相、1650色の色見本を作成しますが、 hues, cellsを書き換えれば、任意の色数に変更できます。その場合、文字の大きさ、升の大きさは、自動的に調整されます。

このプログラムは、有益に動くことを期待して、作成しましたが、無保証であり実際に動作させた結果については、一切責任を取りません。GPLにしたがって配布、改変できます。


Download

CMYK, HSB, RGB座標系、それぞれのPostScript Source CodeとPDF1.4 (Acrobat5.0対応)を用意しました。

SourceForge.jp