起動解凍したフォルダにある のアイコンをダブルクリックすると初期設定画面が立ち上がります。 加算タイマーは0から始まり設定時間で終わるモード、減算タイマーは設定時間から始まり0で終わるモードです。
時間設定ボックスには設定時間を入力します。
Wavボタンはタイムアップした時鳴らすWavオーディオファイルを指定します。このボタンを押すとファイル選択ダイアログが立ちあがります。
wavファイルをドラッグ&ドロップしてもファイルウィ選択することができます。
Team A, Team Bにはそれぞれ出場チームの名称を入力します。入力が終わったらOKボタンを押します。
設定した内容はOKボタンを押したときINIファイルに保存され次回このウィンドウに開いた時の初期値となります。
タイマー本体にはボタン等普通操作に使われるものがありません。あるのは必要最小限の表示だけです。
経過時間表示上にある赤い数字は経過時間を示す表示です。開始した状態では停止しています。数字の上でマウスをクリックするとスタートします。 計時しているとき数字をクリックすると計時が止まります。この状態では"Stop"の表示が表れます。停止状態で時間表示をクリックすると再び計時を始めます。この機能はロスタイム等を取り除く用途に使えます。 設定時間経過すると"Finished"の表示が表れwavファイルが再生されます。 設定時間経過後、停止しているタイマー表示をクリックするとまた最初から計時を始めます。 得点表示下の左右にある黄色い数字はは各チームの得点です。得点をあげるためにはそれぞれの数字を左クリックします。誤ってクリックした場合は右クリックすると減点されます。 "vs"をクリックするとチームメート得点が入れ替わります。コードチェンジに応用可能です。 |